スマホアプリ日記vol.42 LINEの進撃が止まらない

LINEの進撃が止まりません。

【LINE】LINE、グローバル市場での更なる成長に向け、「BEYOND LINE」をテーマに3つの新サービスを発表

本日、LINEが固定電話・携帯電話に対し、アプリを経由して通話できるサービスを、3月から提供することを発表しました。提供が開始するのは日本・アメリカ・メキシコ・スペイン・タイ・フィリピンの全6カ国。

通常の発信と大きく異るのが、価格の安さです。音質も綺麗で値段も安いなら、そりゃもう使わない手はありません。
携帯電話の発信からだと、通常1分40円以上かかるところが、LINEの通話サービスを利用すると、固定電話なら1分3円。携帯電話なら1分14円で通話ができるようになるとのことです。
つまり通信キャリア各社が息をできなくなるってことだと思うのですが、この先どうなってしまうのでしょう。牛丼チェーンのような低価格競争が幕を開き、首の絞め合いがついに始まってしまうのでしょうか。

また、LINEが提供してきた「スタンプ」サービスは、これまで公式で配信しているものしかダウンロードできませんでした。しかし、今後はこれをユーザーが自由に作成し、販売できるようになります。
本日より立ち上げられた特設サイトでは、登録方法などを案内しており、提供開始は4月から。もちろん、審査はしっかり行ってからの配信となります。
アスキーアートやら2ch関連のスタンプなんかを適当に作ればそれなりにDLはされそうですが、まぁ皆考えることは同じですよね。

LINE Creators Market(公式特設サイト)

 0

COMMENTS

スマホアプリ