ロマンシングな結果にはならなかったが、これはアリだー!

先日公開された、サガシリーズのティザーサイト。2014年2月19日にその全貌が明らかになったのですが、残念ながらロマンシングな新作発表などではありませんでした。

「SAGA生誕 25周年」のサイトがついにオープン!その正体は…ロマンシング佐賀!?
SAGA生誕25周年を記念し、「ロマンシング佐賀」という名の地域活性化(?)イベントを行うようです。
このイベントは、『サガ』シリーズと佐賀県の連携プロジェクト。3月13日から3月16日までの4日間、期間限定として開催されますが、開催場所は佐賀県ではなく、六本木。『サガ』の世界と、佐賀県の伝統工芸がコラボするみたいです。
佐賀県で開催された場合、行くのは難しいと思ったのですが、六本木なら行ける。いや、これは行くしか無いだろ。行ってきます。

ロマンシング佐賀(公式)
ドット絵カワユス!



■PS4が本日発売。どうなる?
とうとうPS4が発売ですね。発売と同時に、30本弱のソフトも同時に発売されました。
ラインナップは私にとってはなかなか豪華で、アサシンクリードやCOD、バトルフィールド、龍が如く、など。ハードの売上を伸ばすのなら、もう少しライト層に向けたタイトルも必要なのでは?と思いますが、そこはもう任天堂と完全に差別化を図りにいっているんでしょうか。次世代ハードが発売される日だっていうのに、ここまで盛り上がっていないのがちょっと悲しい。

ただ、チャンスもまだまだあると感じています。
スマホで手軽にゲームを楽しむという習慣が既に定着しつつある日本において、スマホゲームとも連携できるという点で、この新たな切り口が光明となるのかもしれません。Wii Uも販売不振で、あの任天堂が3年連続営業利益が赤字に陥る見通し。ここからが本当の戦いなのかもしれません。

私はどっちも持っていませんけどね。

 0

COMMENTS

その他ゲーム