田舎とは前から聞いていたけれど、あんな田舎だとは思わなかった&あんなに巨大な敷地のある家だとは思わなかった。
さて、私は予想通りに仏像のように終始固まっていました。お気遣いいただいて、色々食べ物をいただきましたが、どれも美味しくて、すぐにお腹がいっぱいに。思い出に残ったのが、房総名物なのか何なのかは知りませんが、とてつもないでかいゴボウです。それの煮付けがめちゃくちゃ美味しかった。
夜は九十九里浜にあるペンションに宿泊。ペンションなんて初めてということでワクワクしていました。
主人が出してくれる料理はどれもこれも美味しくて、大満足。特にハマグリ。太平洋で採れた「本貝」と呼ばれる天然ものだそうで、身が厚くプリプリして絶品。サイズも大きくて歯ごたえは抜群。(クソッ、なぜ写真を収めておかなかったのか)
お昼から連続で食ってばかりだったので、最初からお腹一杯だったのがちょっぴり残念でした。

なんか、道の駅の写真だけあったorz。
翌日は、木更津アウトレットに寄って帰ります。