ついに明けてしまいました。2014年。長い長い一年が、また始まりましたね。

早速、初詣に行ってきました。場所は諏訪大社(下社)。
去年はここまでではなかった気がするのですが、なんか凄い大勢の人が参拝に来ていました。

毎年同じような写真を撮っているような気もしますが、とりあえず一枚。
ここで参拝をします。

丁度太鼓で何か奏でる時間帯だったみたいです。
おみくじを販売する行列に並びながら和太鼓を鑑賞します。

おみくじの結果は「吉」。
そういえば私って人生で一度も大吉を引いたことないんです。

今日はちょっと変わったお風呂に入ろうということで、諏訪湖サービスエリアに設置されている温泉に入ってきました。(実は、あまり知られていませんが、高速道路に乗らなくても一般道からサービスエリアに入れるルートがございます)
10人ほどしか入れない浴槽ですが、風呂から諏訪湖を眺めながら浸かれる天然温泉は絶品です。
→諏訪湖サービスエリア温泉
行く途中は吹雪いてきて焦りました。スタッドレスタイヤだったから大丈夫でしたけど、交換していなかったら坂道ヤバかった。お土産もたんまり買ったし、あとは明日横浜に帰るだけ。
せっかくなんだから、今度はたまにはゆっくりと雪景色の写真とか撮りたいな。