【ハースストーン】2021年5月リザルト
今月もお疲れ様でした。今月は仕事の多忙さに加え、クラシックのランク上げ、モンハンライズとの並行、骨折のリハビリ通院などかなり忙しい月だったけれど、スタンダードで3桁キープできたのは非情に良かった。ていうかデッキが強い。パラディンヤバい。というわけで、無事にスタボ11をGET。Twitterでもスタボ11のラインがどこか様々な憶測が流れているけれど、大体まとめると、安全圏は1300位くらいらしい。また、1500位付近でス...続きを読む >
またひとり卒業
本日、会社に5年間勤め上げたカメラマンが卒業することとなった。採用も研修も私が行ってきた方だったのでものすごく寂しい。明るく、強めの笑顔でいつも皆に元気を与えてくれた偉大なカメラマンの今後の活躍に期待。いままで長い間、本当にありがとうございました。...続きを読む >
【モンハンライズ】HR73、とりあえず満足のいく装備を揃える
今日は親戚が泊まりに来て、遅くまでずっとモンハンをやっていた。こんなにぶっ通しでモンハンをやるのも久しぶりである。昔みたいに勲章をコンプリートするような気力はもうないが、それでも時間を見つけてゆっくりとプレイしていきたいと思う。ハンターランクは73。このゲームにおけるハンターランク=強さではないので、意味がないと言えば意味がないけれど。とりあえず満足のいく装備をつくることができた。今作のガンランスは...続きを読む >
リハビリ11回目
今日でリハビリも11回目。この日のメニューも変わらず、お湯10分に超音波10分の物理療法。その後は、屈筋腱と伸筋腱の拮抗運動と、握力強化のリハビリを教えてもらった。やり方はシンプルなのだが、これが地味にキツイ。でもなんだか効いているッ!て感じがする。まず少し硬めのスポンジを力強く握る。そしたら、腕の位置を動かさずに、手首を前後に動かす。この動作を何度か繰り返しているだけなんだけど、手首から先が結構疲れて...続きを読む >
目標設定
期初ということで会社では目標設定が始まっている。立場上、人の目標を設定する役割なのだが、いつも思うことがある。それは人の目標設定は偉そうにするクセに、自分の目標設定ができてないマジうんこ状態ということだ。私もアラフォーなのだ。人の目標設定もいいけれど、自分の目標も真剣に考えていかないといけない。仕事のことだけでなく、プライベートの目標も。そういえば、日本百名山をすべて制覇するという夢は一体何処へや...続きを読む >
【ハースストーン】パラディンでラダーを頑張った
パラのデッキが強いせいかラダーの調子がすこぶる良い。月の後半に3桁(しかも400代)にのっているのは初めてで、1戦1戦の緊張感&疲労感がハンパじゃあない。勝っても負けてもストレスが溜まるというのはこのラダー帯ならではの現象なのだろうか。メンタルが持たない。オッサンにはキツイ。しかし年齢を言い訳にしたくはない。パラディンは聖典型とン=ゾス型の大きく2通りを使いまわしている。けど、微妙に調整を繰り返している...続きを読む >
定期的に訪れる、PC買い替えたい欲
8年落ちのMacがいよいよまずくなってきた。ネットがプチプチ切れたり、動作がもっさりしてきたり、謎の容量がストレージを支配し始めたり。こうなると、初期化か最新OSへのアップデートだ。しかし、2013年に発売したMacに最新OS(Big Sur)をブチ込むのは非情に怖い。なんか息しなくなりそう。やはりそろそろ買い替えかなぁ。...続きを読む >
ネットワーク問題が深刻
在宅勤務をしていて一番困るのは、自宅のネットワーク環境だ。家はモバイルルーターのくせに、6つも7つも機器が常時接続されているもんだから、仕事中に切断されることもしばしばある。いい加減、回線強化しないとなぁと思いつつも、一応これで業務ができちゃっているもんだから、なかなか重い腰が上がらない。...続きを読む >
リハビリ10回目
今日でリハビリも10回目。指は純情に可動域を取り戻せているが、まだまだ全快にはほど遠い(というか、もう後遺症っぽくなっており、伸展位の全快は望めない)。今日のメニューも引き続き、お湯10分と超音波10分。そして、マッサージとスポンジにぎにぎだった。スポンジは黄色から緑色にグレードアップ。何が違うかと言うと、緑色の方が若干硬い。小指と薬指の握力(筋力)が落ちているとのことで、手のバランスを整えるべく筋力強...続きを読む >
仕事場をガラッと変えたい
これが自宅の仕事場。もうこの環境をつくってから1年以上が経つ。まさか新型コロナがここまで長引くとは、誰が想像しただろうか。今の仕事場は、いつか終わることを見越した一時的なワーキングスペースなのだが、これからもリモートワークが主体になることを考えると、いよいよ本格的に一新したくなる。特に椅子。年齢も年齢だし、運動もしなくなるし、本当に体にガタがきていることを実感する今日この頃。...続きを読む >
初めての眼科
最近、目がかすむ。一時的なものはよくあったのだが、ここ最近は翌日になっても霞んだままだ。症状を調べて診たところ、「白内障」「緑内障」といった怖いワードに若干該当するような気がして、産まれて初めて眼科に行ってみた。視力には自信があり、去年の健康診断の視力検査でも両目とも1.5はあったのだが、この日測ると1.2に落ちていた。と言っても、仕事をしたあとだったので目が少し疲れているときは落ちるとのこと。視力検査...続きを読む >
リハビリ9回目+診察
今日は通常のリハビリと、先生による診察だった。リハビリのメニューはお湯10分、超音波10分と、新しいテンションのかけかたを教えてもらった。伸・曲だけでなく、指を左右に動かしたりして靭帯を柔らかくする動きだ。この動きはまだ痛くて十分にできないが、少しずつ動ける幅を広くしていきたい。ちなみにこれが今の状態で伸展持のMAXだ(調子がいいときはもう少し伸展するけれど、モンハンやったあとは指が拘縮してこんな具合に...続きを読む >
リハビリ8回目
今日も病院でリハビリをしてからリモートワーク。いまの環境が恵まれすぎていて少し恐ろしい。今日でリハビリも8回目。受傷から丁度2カ月、リハビリ開始から1カ月弱となった。メニューは変わらず、お湯10分の超音波10分といった物理療法。その後は指へのテンションのかけ方を指導いただいた。木曜日に先生に診察いただき、手術をどうするか恐らく判断いただくことになる。現状の稼働域であれば、後遺症で若干の稼働制限が残る形に...続きを読む >
【ハースストーン】ラダーを頑張る
ハースストーンのラダーを珍しく頑張っている。なんか今月は調子が良くて、レジェンド帯で3桁位をキープし続けていられる。それもこれも、コイツのおかげ。1,2ターン目で素出ししても、その優秀なスタッツから除去されにくい。次のターンで「アダールの手」でバフが乗ると手がつけられなくなる。近々マーロックを含む何枚かがナーフされるとのことだが、きっとカニライダーも対象だろう。それまでは使わせてくれぇ!BeerBrickさん...続きを読む >
リハビリ7回目
骨折した小指のリハビリも本日で7回目。今日のメニューもお湯に10分と、超音波10分の物理療法。可動域は大分改善されてきた。後遺症はのこしつつも、このままリハビリを続けていけば70%〜80%の可動域は取り戻せる気がする。来週は先生に診てもらうので、どうなるかはそのとき決まる。本日からスポンジとゴムを取り入れて自宅でリハビリするように言われた。スポンジをぐっと握ったままキープするイメージだ。伸筋腱のリハビリには...続きを読む >
新型コロナもだけど、怪我にも注意
GWが開け、本日から仕事が始まった。と、同時にGW中に会社の先輩が大怪我をしたことを知った。下半身を大きく2箇所骨折したとのことだ。私も3月に怪我をしたばかりなので、立て続けに怪我人が出ているこの状況。しかも、集中的に管理職ばかりが怪我しているので、これは何か悪いモノでも憑いているかもしれない。新型コロナの予防は言わずもがなであるが、リモートワークが中心になってきたために体を動かす機会が減った。怪我の予...続きを読む >
【モンハンライズ】HR6、ジャナフS一式まで揃える
モンハンライズを初めて3日目。早くもHR6に到達し、ジャナフS一式を揃えることができた。装備はハンマーでヒドゥンブレイカー2。節度を守るという誓いは一体どこへいったのだろう。サブ要素は一切やっておらず、ひたすらHR上げと装備集めのみで、オトモと犬は初期のまま、オトモ広場も一度も立ち寄っていない。本来はここまでくる道中に何か重要なアイテムとかあるのかもしれないけれど、とりあえずすべてプレイヤースキルで補うこ...続きを読む >
【モンハンライズ】狩猟解禁してしまう
周囲から一緒にやろうとお誘いを受けていたモンハンライズ。「いまやったら終わる。本格的に終わってしまう」と思っていたので、なるべく近づこうとしていなかったのだが、誘惑に負けてついに購入してしまった。このゲームで歯止めが効かなくなることは自分が一番良くわかっているし、広範囲に迷惑をかけてしまうと思うので、節度を守ってゆっくりプレイしていきたい。ヤバいな~やっぱり面白いなぁ。...続きを読む >
【ハースストーン】今月は早々にレジェンドヒット!
今月はスタボ10だったけれど、ダイヤ5から連勝しまくりで早々にレジェンドヒットしてしまった。この環境下で、我ながら驚異の勝率だった。デッキコードは以下。### !救いようがないな# クラス: パラディン# フォーマット: スタンダード# グリフォン年## 2x (0) 初登校の日# 2x (1) 信念(ランク1)# 2x (1) 塗油の騎士# 2x (1) 有徳の守護者# 2x (2) アダールの手# 2x (2) カニライダー# 2x (2) ネルビアンの卵# 1x (2) マーガァ...続きを読む >
【DIY】オンライン会議用備え付けミラー(リハビリも兼ねて)
手のリハビリを兼ねて、簡単なDIYをやってみた。今日はリモートワーク用DIY。急なオンライン会議で顔を写さねばならん!というシーンもあると思うが、いちいち鏡を取り出してツラをチェックするのが面倒くさい。大体寝癖ボーボーのまま仕事してるし。というワケで、いっそのことデスクに鏡をくっつけちまえ!と思い立った。これが私の仕事環境。鏡はいつもどこかにしまっているが、これを上の棚に取り付けたい。取り付けるのはここ...続きを読む >