スマホアプリ日記vol.195◆2018年4月 リザルト

4月もお疲れ様でした。まだ年明けの気分だったのに、もう今年が1/3終わってしまうなんて本当に信じられない。年齢を重ねれば重ねるほど時間の流れが早く感じるって言われているけど、本当にその通りだと思う。そんな早い時間の流れの中で、私は変わらずスマホゲームに熱中している。今年で34歳。いけるところまでいってやろうではないか。スクフェスダイヤヨハネイベントお疲れ様でした。今回は推しメンのダイヤ様イベントだけに、...続きを読む >

【登山】上高地〜涸沢小屋(2日目)

涸沢小屋から見た御来光。いや〜それにしても、とてつもなく熟睡できた。涸沢小屋最高すぎる。涸沢ヒュッテが悪いというわけではないと思うけど、テント村の人達がゾロゾロと唐沢ヒュッテへ向かうのを見ると、やっぱり涸沢小屋が正解だったなぁ〜と思ってしまう。朝食を食べたら帰路へ。昨日の夕食も朝食も小屋でつけてもらったが、とてもしっかりしていて美味しかった。奥穂高はまた雪がない季節にでも来ることにします。これはiP...続きを読む >

【登山】上高地〜涸沢小屋(1日目)

「アルピコ交通さわんど車庫前」の駐車場に到着したのは午前1時頃。ここで車中泊し、午前4時40分頃のバスで上高地へ向かった。連休ということで混雑しているかと思ったが、意外とそうでもない。というのも、上高地行きへのバス停は全部で5箇所くらいあるらしく、この「アルピコ交通さわんど車庫前」は、丁度真ん中とのこと。一番最初の始発が一番混雑するみたいだったが、バスの本数がたくさんあったので難なく乗車することができ...続きを読む >

明日から上高地!

4月28日・29日は上高地・涸沢へ。前職時代の同僚だったデザイナー(以下、先輩)と一緒に登山することになった。土日は松本方面はかなり天気が良いらしいので実に楽しみだ。久しぶりの登山なのでテンションが上がる。道具を広げて準備しているだけでも楽しくなってくる。というわけで、今日の夜に横浜を発って上高地のさわんどバス停で車中泊。翌朝4:40分頃のバスで上高地バス停へ行くことになっている。...続きを読む >

スマホアプリ日記vol.194◆【ラブライブ】「ぷちぐる」やってみた

ラブライブの完全新作アプリ「ぷちぐる」がリリースされた。開発は、あのポケラボだ。正直、最近ポケラボの名前を聞かなかったので、どんな出来になるのか結構ソワソワしていた。事前に公開されたPVでは、残念なことにほとんどゲーム画面が出ていない。「PVやCMでゲーム画面を映さないのはほぼクソゲー」という私の法則があるので、非常に不安だった。自分が好きなIPでクソゲーをつくられたときのぶつけどころのない怒りは、これま...続きを読む >

スマホアプリ日記vol.193◆【シャニライ】トキヤ様イベ終了【3位】

トキヤ様イベントお疲れ様でした。今回は私も妻も結構頑張った。しかし、やっぱりセシルのときのように簡単に上位1%以内に入ることはできなかった。残念だが、とりあえず目標ラインの3%以内には入ることができた。これ、今は妻が育休中だからいいものの、職場に復帰したらどうなってしまうんだろう。そんな心配をしつつも、スクフェスとシャニライはまだまだシャンシャンしていくのだと思う。しかし、Klabさんのアプリはもっとバン...続きを読む >

【今更】いぬやしき【アニメ】

今更だけど、アニメ【いぬやしき】を見た。漫画はちょっとだけ読んだことがあったけれど、アニメは見たことがなかったのだが、Amazonプライムにあがっていたので見てみた。圧倒的な映像の迫力と胸糞からのスカッとストーリーは、王道ヒーローモノのそれを凌駕するクオリティと言える。ストーリーはネタバレになるので書かないが、とにかく主人公・犬屋敷の人間としての温かみにホッコリさせられる。もし見るものがない方はぜひ見て...続きを読む >

ゴジラが来た

会社の同僚が演じる劇を見に行った。定期的に開催されるこの演劇。会場はかなり狭いのだが、迫力はとてつもない。「ゴジラ」が本当にきて、久しぶりに真剣に見入ってしまった。今まで見た中で一番おもしろかった。これからもさらなる活躍を応援している。...続きを読む >

【ハースストーン】ベン・ブロード氏、まさかの退職

私が現在ハマっているゲームのひとつ、ハースストーン。その開発メンバーの中心人物でもあったゲーム・デザイナー、ベン・ブロード氏が4月20日付けでBlizzard社を代謝したとツイートした。私のツイッターにも流れてきて、英語が苦手ながらになんとなくニュアンスを感じ取り衝撃を受けた。私も新カード発表のときなんかはよくベン氏の動画を見返したり、その明るいキャラクターにはとてもモチベートされた思い出がある。これからも...続きを読む >

スマホアプリ日記vol.192◆【スクフェス】真姫ちゃん誕生日おめでとう!

真姫ちゃんの誕生日を祝うのはこれで何回目だろうか。5回目くらいかな。何にせよ、会社の元後輩と同じ誕生日だから覚えるのが非常に便利である。改めておめでとう!...続きを読む >

【映画】キングスマン ゴールデンサークルを見た(買った)

映画のDVDを買うなんて何年ぶりだろう。あまりにもキングスマン2が見た過ぎて、DVDを買った。映画公開のタイミングは残念ながら見に行くことができず、まぁレンタルで済ませてよかったのだが、前作がとても面白かったので購入してしまった。スパイと呼べる潜入的要素はぶっちゃけあまりないんだけども、なんていうかアクション?映像?がとにかくカッコいい。グロいので万人に薦められるかと言われるとちょっと疑問だが、最近のア...続きを読む >

【ハースストーン】「シャダウォック」がクソ過ぎて笑える

先日の新拡張で追加されたシャーマンのレジェンド「シャダウォック」がクソ過ぎて話題になっている。その効果とは、プレイヤーが対戦で使用した雄叫びの効果をすべて繰り返すというもの。一見すると、そんな大したことない効果に思えるのだが、あるカードと併用することでとんでもないクソバランスブレイカーに豹変する。手順は簡単で、まずは以下の3カード「サロナイト鉱山の奴隷」「ライフドリンカー」「世界揺さぶるグランブル...続きを読む >

【ハースストーン】『妖の森ウィッチウッド』ついにリリース!

ハースストーンの新拡張、『妖の森ウィッチウッド』が本日リリースされた。(深夜の2時くらいに何故かパチっと目が冷めて、 無意識にハースストーンを起動したら新拡張が来ていた)リリースと同時に1枚確定でレジェンドを入手できる。私のはドルイドのカードだった。このタイミングでマンモス年からワタリガラス年へ。クラーケン年、マンモス年、ワタリガラス年と、全ての年を経験経験できているのはちょっと誇らしい。個人的に、...続きを読む >

MVP

会社の事業部MVPに、私のチームに属するメンバーが選ばれた。KPIや後輩育成、組織貢献、顧客影響度などを含めた総合的な結果として、全事業部の中でのMVP。スラムダンクで言えば三井寿だ。いや、社員数が4000人以上いるから、神奈川県内の中学バスケ競技人口との対比では、三井寿より凄いことになっているかもしれない。昔は自分が賞を受賞することにやりがいを見出していたが、いまではそんなメンバーの活躍を素直に喜べる自分が...続きを読む >

スマホアプリ日記vol.191◆【シャニライ】セシルイベ1位

シャニライのセシルイベお疲れ様でした。私も妻の端末を借りてシャンシャン手伝わせてもらった。結果、なんと1%以内に入賞。なにこれすごい。妻曰く、そんなに大変ではなかったとのこと。報酬内容によってイベント順位の難易度が変わりすぎるのも、キャラの人気がモロに影響しているんだなぁ〜と実感した。ラブライブはそこまで差は無い気がするんだけども。...続きを読む >

Apple製品つええ

今日は、前職の会社の先輩のお宅へ行き、PC移管のお手伝いをした。MacからMacは、「移行アシスタント」を使うとすげー楽ということを聞いていたが、実は初めてのチャレンジ。ちょっとセキュリティソフトやなんやらがエラーを吐いて手こずったが、そのほかはほぼ正確にデータ移管できていた。こりゃすげぇなぁ。身の回りの製品をApple一色にすると、人生が楽になる気がした。にしても、先日からなんか頭痛が全然取れない。8時間寝て...続きを読む >

株主優待で食うタダメシは美味いか?

結論、クソ美味い。今日は、すかいらーくグループの経営する「ステーキガスト」に行ってきた。昨年12月末に権利を獲得したすかいらーくグループの株主優待券を手にして。前回の決算で大暴落したすかいらーくグループだが、優待が優秀すぎて、その暴落を差し引いてもプラスになるという高利回りだ。ちなみに、私の保有は300株。年間2万円のお食事券が年2回に分かれて郵送されてくる。普段は注文しないドリンクバーを一切の躊躇もな...続きを読む >

町内会が終わった

1年の任期だった町内会の班長という役割が、今日で終わった。長かったようで、あっという間の一年間。毎月町内会の集会に顔を出したり、町内を回ったり集金したりするのもこれで当分おさらばだ。結局一度も町内パトロールに行くことはなかったが、そもそも平日の真昼間なんて参加できない(どうすんねん)。あとは次のお宅の旦那さんに引き継ぐだけだ。...続きを読む >

トーセとトーセイ

ゲームソフトの請負業界トップのトーセが、今8月期業績予想の大幅下方修正を発表し、株価がストップ安を着けた。ドラゴンクエストライバルズの開発を引き受けていたから、結構な売上は見込めていたと思ったのだが、取り分がそこまで多くなかったということなのだろうか。通期業績予想を大きく下方修正したことから、これを嫌気した売り注文でストップ安を着けたかと思ったのだが、値下がりランキングをふとみると、「トーセイ」と...続きを読む >

【悲報】LOST シーズン3で切る

ごめんなさい。LOST。シーズン3の途中で、ついに切ってしまった。シーズン1の最初の頃は面白くて、このあとどうなるんだろうな〜というワクワク感があったのだが、シーズン3になっても雰囲気が全く変わらず、なんか進んでるのか進んでいないのかよく分からなくなってきた。プリズン・ブレイクのときは、「あと3話しかない!なんでこんなに短いんだ!あっという間だ!」という感じで見れていた。対してLOSTは、「まだこんなにあるん...続きを読む >