スマホアプリ日記vol.78【アイチュウ】アイ★チュウがなかなか面白い件

前回ご紹介させていただいた、「アイチュウ」ですが、これがなかなか面白くて夫婦で続けています。私より、むしろ妻がハマってしまい、そのRankは100に迫る勢い。育児休暇中とは言いつつも、毎回イベントで2枚取りを果たすほどの猛者となってしまいました。プレイ動画を撮ってみたReflector2を使用し、自身のプレイ動画を撮ってみました。USBを用いたiPhoneでのテザリングでも、やっぱりラグ&音ズレが激しいですね。ただ、難易度は...続きを読む >

ポケモンバンクの延長利用券の購入方法

最近ずっと色違いアルセウスの厳選に励んでおります。せっかく引き当てた色違いですから、個体値にはこだわりたいところですが、もう厳選してかれこれ3カ月。なかなか意地っ張りの理想個体が出てきません。orzまだ映画館でフーパも受け取っていませんし、色ギャラも厳選しなきゃだし、やることいっぱい夢いっぱいでたいへんです。ポケモンバンクの利用期限についてポケモンバンク、たいへん便利です。皆さん活用していますか?便利...続きを読む >

新たな道へ

同じチームの方が、別部署への異動が決定したため、本日送別会(仮)を行いました。念願の異動申請が通り、部署を移動できた人や、7年間の契約期間を経て、正社員に登用された人や、まったく違う分野への挑戦を決めた人など、最近私の周りで新しい道へ進んでいく(旅立っていく人)が多いように思います。新しいことを始めるってのは、とても勇気がいることですが、何よりも大事なのは自分自身が何をやりたいか。私自身、これまで...続きを読む >

【何これ】土の盛り上がり【もぐら?】

2、3日前に、隣の家の庭がボコっと土で膨らんでいるのを発見しました。特にそのときは気にならなかったのですが、日に日にその土の盛り上がりが増えてきてから、「おや?」と思うように。そして本日ついに、私の家の裏側(境界線)のところに、3箇所も土の盛り上がりができていたのです!写真のスペースは実際かなり狭く、人一人分がギリギリ通れるくらいのスペース。誰かが故意に土を盛ったとは到底考えられません。本当にもぐら...続きを読む >

【悲報】横浜プレミアム商品券【届かない】

横浜市で使える便利な商品券、「横浜プレミアム商品券」。1冊10,000円で購入することができ、使用する際には1冊12,000円の価値を発揮する(2,000円もオトク!)という、昔あった地域振興券的な優待券になります。1人10冊まで事前予約することができ、応募多数の場合は抽選ということになりましたが、案の定予約数オーバーにより抽選が行われたそうです。「当選結果は発送を持って」とのこと。倍率は1.3倍なので当たるだろうとは思...続きを読む >

移動時間を楽しむ

先週は青森、そして今日は大阪への出張。最近色々あっちこっち行っているような気がしますが、観光が目的でなければ、結局はどこも同じ日本なんだなーと思うようになりました。東京から新大阪までは往復で約5時間かかりますが、仕事自体は2時間半で終わってしまいました。まさにとんぼ返りというやつで、周囲からは「大変だね!」とか言われたりしますが、私は全然大変だとは思っておらず、むしろとんぼ返りを楽しんでいます。新幹...続きを読む >

大型連休最終日

長かった9連休も今日で終わりです。明日からはまた忙しない毎日が始まります。連休って、思い返すと本当にあっという間ですよね。なんなんでしょうこの体感速度の早さは。さて、連休に入る前、”連休明けにやらなければいけないこと”を、スマホにメモしておいたのですが、それを今見返してゲッソリしてしまいました。思い出したのです。仕事を半分投げ出した状態で休みに入っていたことを。さらに、明後日は日帰りの大阪出張を控え...続きを読む >

大田区の花火大会を

遠目から見ました。昨年と同じ、妻の実家のマンションからです。スマホでの撮影なので写真はかなりアレですが。娘にとって初めての花火を、ぜひ見せてやろうと思っていたのですが、打ち上げ直前に眠ってしまい、結局最後まで目を覚ますことがありませんでした。初めての花火はまた来年かな?そしてこの日はそのまま妻の実家宅に泊まることになりました。今年は私の実家に帰らなかったのですが、夏休みの最終日に「実家の温かみ」を...続きを読む >

【踊る?】ピカチュウ大量発生イベント行ってきた【横浜】

横浜で開催中の「踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!」イベントに行ってきました。家から近い場所でポケモンのイベントに行けるのは嬉しいですね。”娘がいるから”という名目で家族単位での参加なので恥ずかしくもありませんし、大きいお友だちが無理矢理参加している感もありません。これが私が望んでいた理想形。あとはもう少し娘が大きくなってくれれば、一緒に映画も行けそうです。ヨッシャ!踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!と...続きを読む >

誕生日の前祝い

妻の誕生日が近いということで、前祝いにランチビュッフェに行ってきました。子供がいるとディナーはなかなか難しいですからね。場所はもちろん横浜。家から近いので、何かイベントごとがあるとすぐに近場で済まそうとしてしまいます。東京に住んでいるときには、どこに行っても混雑で、かつ場所も狭かったのですが、対して横浜は同じくらい人がいる割には広々とした場所が確保されているので嬉しいですね。子連れやバリアフリーに...続きを読む >

青森から帰宅

昨日、青森を出発したのは18時過ぎ。カーナビによると岩木山から自宅までは750km弱、時間にしておよそ11時間かかるとのことでした。翌朝には帰宅できているかなーと思ったら、予想以上に首都高が混雑していて抜けるまでに本当に時間がかかりました。なんでいつも首都高はこうなのか。そもそも車の通る台数が多いのに、一車線しかないところとか多いしどうなっているんだってばよ。しかも本日は、そんなところで車同士の接触事故が...続きを読む >

【百名山】岩木山【青森滞在2日目】

青森の百名山を連日制覇、ということで本日は2日目になります。この日、訪れたのは岩木山。昨日の整備された八甲田山の登山道とは違って、登り応えのある山でした。(八甲田山がつまらなかったというわけではありませんよ)では行ってみましょう!いざ、岩木山へ宿泊施設の代わりにして泊まったネットカフェを出発したのは午前7時頃。そこから10数km離れた岩木山の登り口、「岩木山神社」へ向かいます。これが岩木山神社。の、鳥居...続きを読む >

【百名山】八甲田山【睡眠不足】

さて前回の日記では色々と書き漏れましたが、今回の登山は青森県です。目的はもちろん、百名山の「八甲田山」と「岩木山」。■8月8日(土) 出発→車中泊■8月9日(日) 八甲田山→インターネットカフェ泊■8月10日(月) 岩木山→帰路(車中泊)■8月11日(火) 午前中に帰宅ざっとですが、スケジュールはこんな感じです。ざっとすぎて、計画性があまりないような感じですが、本当に計画性はありませんでしたorz。運転中は何度か仮眠...続きを読む >

青森への旅

今日から9連休がスタートしました。一気に肩の力が抜けてしまい、いきなり朝寝坊をしてしまいました。さて今日、まずやることといったら、娘と戯れること。最近平日が忙しかったので、寝顔しか見ていなかったのでたくさん遊んであげます。そしてまたしばらく会えなくなります。なぜなら、青森の山へ出かけることに決定したからです。いざ、青森へ!21時。娘が寝に入ってから、妻に別れを告げて車で出発。横浜の自宅から青森県まで...続きを読む >

明日から大型連休

いよいよ明日から大型連休です。9連休ですよ9連休。ここ1カ月くらい、この連休のみをモチベーションに頑張ってきました。連休前の最終出社日は、珍しく会社の人たちと遅くまで飲みました。やっぱり皆さん日頃からストレスを感じながら仕事をしているんですね。辛いのは自分だけではありません。どうせ頑張るのだったら、下を向くのではなく、上を向いて頑張りましょう。きっと結果も上向きに引っ張られていくはずです。それでは皆...続きを読む >

スマホアプリ日記vol.77【スクフェス】神アップデートきた!

いやー昨日はスクフェスのアップデートの話を書こうとしていたのですが、京王線の架線切断事故に話題を持っていかれて散々でした。さて、気を取り直して今回のアップデートで何がどう変わったのかを見てみます。まずはホーム画面のUIですね。見た目はこの変化が一番大きいかもしれません。■アップデート前■アップデート後やっぱり背景はあった方が良いですね!真姫ちゃんといったらピアノですから。メインキャラクターもピアノ真姫...続きを読む >

【悲報】京浜東北線の架線切断事故に巻き込まれる

東京駅からいつもの帰路へ昨日の話です。東京駅から京浜東北線がいつも帰路なのですが、昨日は京浜東北線で架線切断の事故が起きてしまい、散々な目に合ってしまいました。東京駅を出発したのは21時頃。その頃にはとっくに事故が起こっていたのですが、事故のことなんて知らずに悠長にスクフェスをやっていたんです。乗車40分にして、ようやく気付くその日はスクフェスの大型アップデートがあったこともあり、かなり集中してプレイ...続きを読む >

モンハンクロスの予約が開始しましたね

そういえば、8月1日からモンハンクロスの予約が開始しましたね。全シリーズをプレイし、4まではかなりやりこんだのですが、Gで失速してしまった自分にはクロスを購入する資格がないのではないか。そう思っていた時期が、私にもありました。このPVを見るまでは。なにこれ超面白そう。ビーム出てるよビーム!買いたいけど、子供そっちのけでやる暇があるのかどうか!!ぐぬぬぬぬぬぬ。...続きを読む >

サッカーを見てみたが良さが分からなかった

本日、なんとなくテレビを付けたらサッカー実況をやっていたので見てみました。しかし、うーむ。サッカーのことを悪く言う訳ではありませんが、特に面白いとは感じられませんでした。(日本がズバズバとゴールを決められていたのは面白かったですが)スポーツ全般に一切興味なく、特にサッカーに関しては学生時代から苦手なもので、なかなかその面白さを理解するのは難しいものがあります。後日談ではありますが、会社でサッカーに...続きを読む >

なまった体を鍛えよう

8月の登山に向けて、ワクワクするのは良いのですが、最近運動不足すぎてヤバイです。一応、連泊で遠方に行く予定なのですが、このなまった体じゃあ持ちそうにない。というわけで、一週間前なのでもう既に手遅れかもしれませんが、久しぶりにちょっとしたトレーニングをすることにしました。山にハマっているときは毎週欠かさずやっていた水ペットボトルトレーニングです。ザックに2L水の入ったペットボトルを5本〜6本積めて、坂道...続きを読む >