【殿堂入り】ポケモンORプレイ日記4【レックウザ厳選】
本日、殿堂入り+エピソードデルタをクリアしました。殿堂入り時のPTはこちら。メガメタグロスの種族値の暴力により、強引に四天王&チャンピオンを突破。これでいいのだろうかと思いつつ、特に苦労することもなくクリアできました。相性とかもう関係なくとにかくコメパンが凶悪です。メガメタグロス以外のメンバーも全員が活躍の場があって、我ながらなかなかバランスのとれた構成で挑めたと思います。そしてエピソードデルタ。レ...続きを読む >
送別の日
今日は事業部全体の飲み会 & 異動者+退職者の送別会でした。今まで長く仕事をしてきた方とのお別れは寂しいですね(なんかそういうことに無関心そうとか言われたのでちょっぴりショックを受けて今は書いています)。異動も退職もすべてその人が決めたことで、より良い人生を送るためにした決断ですので、心から成功を願っています。私自信も何回も転職して色んな業界を見てきましたが、その経験から今思うことは、これまで積んで...続きを読む >
【バッジ6個】ポケモンORプレイ日記3【ラティオス厳選】
集めたバッジは6個。プレイ時間17時間です。が、実際はもっとプレイしています。というのも、今作の鬼門と言われているラティオスの厳選にやたらと時間をかけてしまったから。(もはやポケモンプレイ日記というよりは厳選日記になっている気もしますが)ラティオス : おくびょう:31-[27~29]-[20~23]-31-31-31(Aボタン連打だったので名前が「アアアアアア」になってしまった)AとBが逆だったら最高だったのですが、もうこれ以上や...続きを読む >
【バッジ3個】ポケモンORプレイ日記2【お着替えピカチュウ厳選】
モンハンと違ってポケモンはテレビドラマを見ながらのプレイが難しいです。モンハンはストーリー性が無いので、集中しなくても”ながらプレイ”ができますが、ストーリーがあるポケモンはそうはいきません。この3連休で見ていたのは撮り溜めていた「Nのために」というTBSのドラマ。サスペンスっぽくて内容的には好きなのですが、おかげ様でこの3日間はあまりポケモンが捗りませんでした。さて、今日はおきがえピカチュウの厳選です。...続きを読む >
1123の日
1122(良い夫婦)の日は色々と忙しかったため、お祝い的なことができなかったので、1123(良い兄さん)の日に行いました。妻がちょっぴり気合を入れていました。(いつも気合が入っていないというわけではありませんが)ボリューム感のあるデザートも。これからもよろしくお願いいたします。話は変わりますが、車の購入に伴い、チャイルドシートも買わなければなりません。チャイルドシートに限らずですが、本当にやめてほしいのが...続きを読む >
車を購入
モンハンモンハンモンハンポケモンハンポケモンハンポケハンモンポケハンばかり最近頑張っているように見られるかもしれませんが、私生活だって頑張っています。昨日の日記には書いていないのですが、実は昨日、自動車を購入しました。子供がもうすぐ産まれるということもあって自動車購入は前々から検討しており、先週から横浜の某ディ―ラーのお店に足を運び、予算内で購入可能な中古自動車はないものかと探していたのです。当初...続きを読む >
【開始1時間で】ポケモンORプレイ日記1【ホウエンコンプ】
日付が22日に変わってから3DSを起動すると、新テーマ追加の通知が来ていました。今回追加されたテーマは、待ちに待ったポケモン。残額400円残っていたので、迷わずおやすみピカチュウを購入してしまいました。それにしても見づれぇ。グラードン&カイオーガの方がカッコ良かったのですが、次回作が出たときにトレンドではなくなってしまうため、長期的な視点からおやすみピカチュウを選択。横にスクロールしていくと目がパチクリし...続きを読む >
ポケモンOR購入
今日は待ちに待ったポケモンORASの発売日。仕事の昼休みに会社を抜け出し、浜松町のポケモンセンターへ買いに行きました。会社からポケセンまで往復ジャスト1時間。午前中の浜松町はすごかったようですが、既にお昼を過ぎていたので、割と店内も空いていました。今度はメガリザYとピカチュウの配信があるようですね。メモメモ。オフィスデスクの癒やしグッズがまた一品増えました。はい!ここでいつもなら、家に帰って早速プレイ、...続きを読む >
【師匠からの試練】MH4Gプレイ日記13【初見クリア】
明日はポケモンORASの発売日!ということで、モンハンも一休みすることが予想されますので、残っていた村最終クエ「師匠からの試練」にチャレンジしてみました。初見の様子見のつもりだったので、道具はマルチプレイでいつも持ち込んでいるものに加え、モドリ玉とドキドキノコ*10、素材玉*10(モドリ玉の調合分)だけでしたが、なんとすんなりとクリアできてしまったので驚いています(0乙)。シリーズを通して難易度が高いイメー...続きを読む >
全719匹をポケモンバンクへ
毎回新作が出る度に、ポケモン図鑑を埋める作業が大変です。一度GETしてしまえばポケモン図鑑には登録されるのですが、進化前のポケモンが手元にいなくなってしまう→結局毎回タマゴから孵化させる、という作業が面倒だったんですよね。なんか気が付いたらどっかいってるポケモンとかもいるし。ということで、もう予め全719匹を集めてしまおう、そしてバンクに預けておいて、新作でひかるおまもりを即行GETしようと考えました。収集...続きを読む >
色違いゲンガー厳選完了
先月配信された色違いゲンガーの厳選が終了しました。こちらはディアンシーと違って、3V固定などではなく、完全ランダムな個体。2V、3Vなんか到底無理だと思っていたので、とりあえず性格がS上昇補正かつVであればOK。欲を言えば、C20以上であれば最高かなー程度に考えていました。そしていざ厳選。時間がかかると思いきや、なんと十数回目で以下のような固体を引けたので、これでセーブしました。性格はむじゃき。SがVなだけでな...続きを読む >
屋形船で工場見学
妻の母のツテで、屋形船から工場の夜景を眺めることのできるスペシャルなツアーにご招待いただきました。本日、行ってきたので写真をアップします。乗った船はこちら。人生初の屋形船です!床はイメージの通り畳で、居心地が良かったです。持っていったカメラはPEN。船の揺れのせいもあって、高感度に設定してもなかなかうまく撮影できませんでした。工場を見上げます。かがくのちからってすげー!川崎付近の巨大工場は、”日本で1...続きを読む >
ディアンシー厳選完了
ORASの発売も、残り約1週間と迫ってきました。発売までの準備も兼ねて色々と準備をしておこうと思い、この一週間はモンハンを少しお休みです。まだ受け取っていないディアンシーや色違いゲンガーの厳選を行ったり、交換要員の確保へと時間をあてたいと思います。今日は早速ディアンシーを厳選しました。本当は正式にメガディアンシーの種族値が公開されてから厳選を行おうと思ったのですが、やっぱりORASを発売からスムーズに遊び...続きを読む >
すごいどうでもよいこと
最近テレビをつけると、必ずと言っていいほどマツコ・デラックスと有吉の組み合わせを見る気がします。この二人のことは別に嫌いでも何でもないのですが、目にすると毎日がループしているような錯覚さえあります。なのであまり見たくはないのですが、面白いのでついつい見てしまいますね。このときの話題のテーマは「収集癖」でした。人はいつか必ず死ぬのに、なぜモノを集めようとするのか?というテーマです。かつて子供の頃はマ...続きを読む >
スマホアプリ日記vol.58 【11連後のドブライブ】
モンハン4Gと平行して、相も変わらずスクフェスも続けています。とはいえ、そこまで流石に暇ではありませんので、LPは最近漏らしまくりです。本日から念願の1年生限定勧誘が始まりました。2年、3年、ユニット別など、いずれも興味がなく、私が好きなのはとにかく1年生(キメェ)。この瞬間のために今の今まで貯めこんでいた石をブチ込みます。11連の結果、SRが2枚とまずまずです。スクショではこの時点で残りの石が40個と表示され...続きを読む >
【グリードZコート】MH4Gプレイ日記12【飢餓ジョー】
今日はポッキーの日だそうですね。会社の人から聞いたときは、勝手にその人が作ったオリジナル記念日かと思っていました。話は突然変わりますが、本日は前回に引き続き、ヘヴィボウガンの装備をもう一種類作成したのでアップします。この装備をつくった理由は、とりあえずガンナーで根性を発動させたかったから。Lv130以上のギルクエでは剣士装備でも大体2発で殺されてしまうので、ガンナーはもう目も当てられません。またもや有り...続きを読む >
草むしり
家を購入した6月から家の周りの草むしりをしていますが、今日で3回目。雨上がりは気持ちいい具合に根っこからボコっと抜けるので楽しいのですが、それも今の寒い時期だからこそ楽しめること。山も海も皮も家に近いということもあり、夏は蚊が大量に発生するのでおちおち草むしりにも集中できませんでした。そして蚊はまだ可愛いものの、私にとっての天敵はイモムシ。2カ月ほど前に、ふと隣の家の雑草を見るとそこには大きなイモム...続きを読む >
健康診断
今日は会社の健康診断。開始が15時とけっこう遅めだったため、かなり空腹でした。30歳を迎え、そろそろ本格的に健康にも気を使わなければ、と思っているところです。視力にも張力にもまだ自信はあるのですが、数年前に何度か発祥した目眩・立ちくらみがまた再発しないかが心配。来年産まれる子供のためにも、今こそ仕事も頑張りどきなので、健康第一を考えワークライフバランスを整えていきたいです。しかし、いつまで経っても注射...続きを読む >
言うほど自由に体験できなかった体験版
ORAS(未だに何て読めば良いのか分からない)の体験版を早速プレイしてみたのですが、思うほど自由にプレイできず、すぐに終わってしまったので少し拍子抜けでした。XYからインターフェースが少し変わったこととか色々ありましたが、特筆すべき点は、特に、な、ないかな。「データが製品版に引き継ぎできる体験版」ではなく、あくまでも「入手したポケモンや道具を製品版に連れていける体験版」。主人公の性別も名前も決められず、...続きを読む >
【ハンマー】MH4Gプレイ日記11【練習】
実は大型モンスを狩るのは得意なのですが、ドスイーオスやらイャンクックなどの小さめのモンスを狩るのが苦手です。いや決して勝てないわけではないのですが、どうにもこう、スムーズに勝ちを運べないというか、効率の悪さを感じてしまうんですよね。そして今日、この原因は、重厚感のある武器(ガンス・ヘビィ・チャアク)ばかりを使っているからだという結論に至りました。もっとコンパクトに立ち回ることができて、かつ効率の良...続きを読む >
アルコール依存症は怖い
アルコール依存症は本当に怖いです。今日はとあるきっかけでアルコール依存についてのお話を聴くことになりましが、重度になると手のふるえや心悸亢進、高血圧、睡眠障害などさまざまな症状が出てくるようです。そして一番怖いのは、アルコール依存症は決して治るようなものではないということ。長く、うまく付き合っていく必要があるのだそうです。私は普段からほとんどお酒を飲まないのですが、両親ともにたいへんな酒豪。加えて...続きを読む >
ポケセン盛り上がりすぎ
今日髪の毛を切りに行ったついでに、色違いジラーチのシリアル(チャリティのリストバンド)も購入しようと思い、横浜のポケセンに立ち寄ってきました。いよいよORASが今月発売ということもあってか、店内はものすごい盛り上がりの様子。店内から客が溢れ出るくらい凄まじい光景でした。店内をウロウロして、色違いジラーチの案内ポスターのようなものはないのか探していたのですが、どこにも見当たらず。あれ?横浜では扱っていな...続きを読む >
まるで幻のバーゲンセールだぜ
久しぶりにポケモン関連の情報を収集していたたのですが、色々とスゴイことになっていますね。とりあえずダイジェスト的にまとめました。■ポケモンXY ver1.3に。ボールエフェクト追加(別になくても良かったけれど)■ORAS体験版が無料配布決定(えっ、コロコロ買った人可哀想)■色違いジラーチ配信(チャリティー課金・来年5月頃まで)■シェイミ、ケルディオ、ビクティニ配信(関連商品購入4月30日まで)いやー、まさに幻のバーゲ...続きを読む >