最初の町から外に出て何回かスライムと戦ったけど、絶望的な操作性の悪さのあまり辞めてしまった。なんだろう、この「コレジャナイ感」。そして、簡単にこうやってすぐゲームを辞めてしまうという、私自身も変わってしまいました。昔はどんなクソゲーでも必ず最後までやり通したのに、今はちょっと面倒だったり操作性が悪いとなると、☓(バツ)と判断してコントローラーを置いてしまう。スマホでは無料で色んなゲームがプレイでき...
仕事中、なんだか喉が少し痛くなりました。風邪引きそうだと、なんかもうこの時点で「あぁ、風邪だなぁ」って分かってくるんですが、今まさにそれです。今日は早く帰って寝たいところでしたが、どうにも仕事が長引いてしまい、また夜遅くまでかかってしまいました。自分の都合で早く帰れないところが辛いところではありますが、それは自分のスケジュール管理諸々がイケていないから。それにしても、やはり体を動かす仕事ではなくな...
迫力あふれる大自然の写真を撮りたい!けどビビリ。そんな私にうってつけの撮影ツールです。→野生のライオンが繰り出す大迫力の猫パンチをバギー搭載のカメラで撮影2:50くらいからの、いい写真が撮れて喜んでるおっさんたちのイキイキした感じがたまらない。GoProで山登りとか挑戦したいんですけど、動画サイトにアップロードしたところで別に面白い絵が撮れるわけでもなさそうなんですよね。それ以前に最近全然登ってませんし。...
→コナミコマンドをウェブサイトに実装できる「cheet.js」ファミコン時代、一世を風靡した隠しコマンド「コナミコマンド(上上下下左右左右BA)」を、ウェブサイトに実装した方がいるようです。「cheet.js」と名付けられたコマンドは、アクセスしたWebサイト先で特定のコマンドを入力することで、写真が差し替わったり、Webページの挙動が変化したりと色々と楽しめるようです(自分もまだWebサイトの運営を続けていたらぜひこれを試...
ナディアを最近レンタルして見ています。先月の残業時間が大変なことになっていたため、今月の残業時間をなんとしてでも40時間以内に抑えなければいけないというミッションが課せられました。それもあってか、最近は帰宅が早いのでDVDなんかをレンタルして見ています。先日入ったラーメン屋でたまたま流れていた曲が、あの懐かしのナディアのOPテーマでした。それからナディアをレンタルするようになったのですが、やはり面白い。...
長々と妻に対する不満を書いたのですが、それを消して今に至ります。あまりこういうところに書くのは良くない。うん。結婚してから、お互いの嫌な部分も見え隠れしてきていますが、やはり育ってきた文化が違うから何度言っても直らないところは直らないし、実家暮らしが長い人と結婚した人の苦労ってのが、少し分かった気がします。人はそう簡単に変わらない。人はそう簡単に自分の非を認めない。謝らない。責任を持たない。私のイ...
...
ポケモンもやることがなくなっているので、最近またやり始めたチェインクロニクルとラブライブ。別に熱中しているというわけではないのですが、通勤時間中、ついつい起動してやってしまいます。いや、それが熱中しているということなのかな。もう少しで本編クリア。メンツは弱々しいですが、何だかんだでイベントも片っ端からやっているし、それなりに時間をかけてやっています。こちらも気がついたらランク73。基本的にはチェイン...
なんか今更ですが、ポケモンXのカロス地方を(イベルタル以外)コンプしました。今回は新ポケが少な目だったので、チマチマとGTSしていたらあっという間に図鑑が埋まってしまいました。あとは12月のポケモンバンクの解禁を待つのみ。対戦もちょいちょいやってはいるのですが、やはり代わり映えがあまりなく、自分も思う存分力を発揮できている気がしません。やはり12月待ちということですね。...
時間があり余り、充実し過ぎた。実は最近、毎週水曜日が楽しみです。22時から始まるリーガル・ハイに続き、同時間に裏番組で放送していたマクロスFの録画を見るというコンボが至高。今になって、こういった普通の楽しみ方が、まだできるんだなって少し安心しました。 ...
神奈川に引っ越してからというもの、髪の毛を切る場所も変わりました。こちらに来てから髪の毛を切るのが今日で3回目。別に特に理由は無いけれど、最初に切ってくれたお兄さんを指名でお願いしています。そんなこんなで、前回(2回目)予約したように今日もカットの予約を同じ人に入れました。前回(2回目)は、初めて行った私のことを覚えていたのに、なんと今日は私のことをすっかり忘れていました。「あれ?指名ですよね?僕、切...
今日はとてもいい天気だったから、久しぶりに散歩に出かけました。神奈川県内でもチラホラと木々が黄色に染まり、紅葉が始まっています。場所は鶴見駅から徒歩数分の三ツ池公園。たまにはひとり散歩もいいものですね。この日、実は昨日から天気が良くなることが分かっていたから一眼レフを持っていこうと思ったのですが、なんと会社に忘れ。仕方ないからPENを片手に撮影に出かけました。青と黄色のコントラストはカラッとした秋を...
→コロプラ、人気ゲーム「黒ウィズ」で2675人に超過課金 対象者に返金最近バンバンCMやっている黒ウィズこと、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」。私は既にほとんどプレイしていない同ゲームですが、先日システムの不具合によって、ユーザー2675人に対し合計3000万円以上の超過課金をしていたことを発表しました。原因としては、課金上限額を年齢別に制限することによって、重課金を防ぐ目的で導入された制御システムでしたが...
今週はかなり頑張ってワークライフバランスのとれた生活を贈ろうと努力してみました。結果、仕事の生産性が落ちすぎてワロエナイ。やはり早く帰ろうとしてしっかりスケジューリングしているつもりでも、それだけ仕事を「やらない」という選択になってしまう。こ れ は ダ メ だ。もし現実世界にポケモンがいたら、私もポケモンマスターになるための旅に出たいな。それで食っていけるなら。...
結婚式を挙げた式場で、なんか立食パーティが開催されたから行ってきました。仕事を強引に切り上げ、会場へ。少し遅刻してしまって、妻を待たせてしまった。ごめんなさい。料理はたいへん美味しかったけれど、明日、仕事のシワ寄せが本当に怖い。...
テレビを付けた瞬間、なんかよくわかんない刑事ドラマがやってたりして、チャンネルをすぐ変えた経験ありませんか?実は、その中途半端な状態からでも(最初から見ていなくても)、刑事ドラマって意外と楽しめるんです。だから私は刑事ドラマが好きで、途中からでもいつも見てしまうんです。最初からではなくて、なんで途中からでも見るのかとよく聞かれますが、答えは簡単。刑事ドラマって大体似たようなストーリーだから何となく...
昨日、ニコンが一眼レフデジタルカメラの新製品「Df」を今月28日に発売すると発表しました。シャッタースピードやISOなどの設定ダイヤルが大型になり、アナログの操作感にこだわって開発されたようです。前回の記事でも少し触れたのですが、スマホの普及によって、世の中のデジタル一眼離れが深刻しています。そんな時代だからこそ、カメラの本来の「操作する楽しさ」を味わってほしいというニコンの思いが伝わってくるカメラです...
話は少し変わる。思えば、これまでの仕事では「月曜休み」の三連休は、それはもう大変うれしいものだった。しかし今の仕事に就いてからというもの、この三連休がとても恐ろしくなった。常に繁忙期の今の仕事では、特に火曜日から金曜日が忙しい。唯一、平和なのが月曜日なのだ。月曜日は比較的手が空くため、主な業務以外のサブ的な業務を全て片付けられるの日。また、火曜日から始まる激務のウォーミングアップ的な扱いの日なのだ...
休みの日にやることと言えば、その週に撮りためていた録画アニメ(またはドラマ)を片っ端から見ること。その中のひとつに、ガンダムシードディスティニーの再放送があるのですが、妻は学生時代からこれが好きだったとかで、とにかくこれだけは真剣に見ています。妻に影響されてガンダムシードシリーズを見始めてからというもの、私も少しずつ好きになってきて見てはいるのですが、3DSとかゲームをやりながらの「ながら見」は許さ...
本日、結婚式に出席いただいた前の会社の先輩カメラマンから、宅配物が届きました。凄い!上手くて綺麗な写真をこんなにたくさん!ありがとうございます!...