『TIGER&BUNNY』、『日常』に続いて『カイジ』、『神様ドォルズ』も終了してしまいました。これでもうイナズマイレブン以外に見るものが無くなった。神様ドォルズの二期に期待。■オリンパスPEN Miniだって!?→オリンパスPEN Mini E-PM1はコストパフォーマンスが抜群のカメラ(デジカメinfo)従来のPENシリーズと比べると、ボディはかなりコンパクトなようです。普通のコンパクトカメラにミラーレス用レンズがくっついたような感じ。...
突然だが、百名山全制覇を人生の目標にしたいと思った。これは少し無謀に思えるかもしれない挑戦。今まで特に『百名山』というものを特別意識した事は無く、登りたい山に適当に登っていただけだが、最近登山にも何か目標を作るべきだと考えた。私が今まで登った百名山を調べてみると、未だたったの8ヶ所だった。・槍ヶ岳・美ヶ原・霧ヶ峰・八ヶ岳(赤岳)・雲取山・甲武信ヶ岳・金峰山・富士山美ヶ原、霧ヶ峰に関しては小中学生の頃...
二日目は天気が良かったです。星空や御来光も綺麗に見えて本当に良かった!...
一泊二日で雲取山に行ってきました。天候は生憎の雨。残念ながらこの日はいい景色を見ることができませんでした。...
こんにちは。シャンプーをしている最中は目を瞑るのですが、目を開けたら目の前に宇宙人が立っているのではないか。全裸のままさらわれてしまうのではないか。と、そんな妄想をこの歳(26)にもなってしてしまうなりさこです。来月で27です。昨日の台風は本当に凄かったですね。両親から大丈夫かという電話を貰ってしまいました。というか、テレビが大袈裟に報道し過ぎだと思うんですよね。確かに倒木とかはあったようですが、あちこ...
先日、なんとなくゲームセンターに行ってメダルゲームをやってみたんです。最初は1枚ずつメダルを投入し、下に溜まっているメダルを落としていくゲームをチマチマとやっていたんですが、なんかパッとしなかったんですよね。台を変えて、ビンゴゲームみたいなやつ(こちらは一度に50枚ずつBET)をやったらいきなり大当たりで、何だかよく分からないんですが1800枚も出てしまいました。多分ビギナーズラックだと思いますが。このビンゴ...
また台風が近付いている。今年に入ってよくある事だが、私が団体登山を計画すると、その予定日がピンポイントで悪天候に見舞われる。今週末も1泊2日で雲取山へ行こうと思っているが、天候は生憎の曇り。私が何か悪い事でもしたのだろうか。帰り道、ふと東京タワーを見上げると、気持ち悪く輝いていた。最近、毎日がモヤモヤ?ポワポワ?フワフワ?している。このタワーのように。この誰得日記はいつまで続くのだろうか。■幻想水滸...
大泉洋の映画を見たい!という事で、『探偵はBARにいる』を見に行きました。私は大満足だったのですが、連れは矛盾点がありすぎて予想より微妙だったという感想でした。この映画の主役に大泉洋は大ハマリですね。大泉洋と松田龍平のコンビは絶妙に面白いです。二人のやり取りで映画館内に笑いが起こるレベルです。また、西田敏行という大物俳優をあんなチョイ役に使うなんて贅沢な映画だと思いました。ストーリー自体は真面目なの...
東京ゲームショウ行ってきました。大きな収穫はVitaを実際に触れた事ですね。数あるVitaソフトの列にランダムで並ばされるのですが、私の体験したゲームソフトは『リトルビッグプラネット(仮)』でした。体験内容は、横スクロールのステージをクリアして終了というもの。従来のPSPに前面タッチと背面タッチパネルが加わったVita。操作が非常に忙しいです。リトルビッグプラネットをプレイ中、ステージに配置されているギミックをど...
昨日(金曜)はビアガーデンで飲み。土曜も仕事を控えているというのに、終電ギリギリまで飲んでしまいました。家に帰るよりも会社に戻った方が睡眠時間が多く取れるということで、会社に戻り寝泊まり。会社で寝泊まりするのは全く苦では無いですが、体が臭わないかが心配です。 今の会社に勤め早5年目。ここにきてようやく社員の方達との距離が縮まってきた気がします。素で話せる人が増えてくるのは嬉しいですね。そんなに壁を作...
今更ながら東野圭吾の白銀ジャックを読みました。東野圭吾は好きな作家の一人です。白銀ジャックですが、相変わらずこの方の文章は読み易く、最後までスラスラと一気読みしてしまいました。しかし、その内容は正直微妙。東野圭吾という名前に期待をし過ぎてしまったのかもしれません。面白くないというワケではないのですが、いつもよりパンチが弱い気がします。読んでいる最中、この人犯人じゃね?と予想したら見事に犯人グループ...
PS Vitaの発売日が決定しました!2011年12月17日だそうです。価格は3Gモデルが2万9980円、Wi-Fiモデルは2万4980円。とうとうきましたね。きてしまいましたね。きてしまいますね。眠れない夜がアァァッ!!なんか色々書きたいことはありますが、情報が多すぎて自分自身まだ纏めきれていないので、以下関連記事へリンク。→PS Vita本格始動開始!(4Gamer)→ゲームプレイ時のバッテリー持続は3~5時間。Vitaのスペックを確認する(4Gamer...
今日は月が綺麗ですね。北本(埼玉県)から霞ヶ関まで、ちょっぴりロマンチックな曲を聴きながら、夜空に輝く月を眺めつつドライブ。遅くまでかかった仕事も、こういうご褒美があるから嬉しい。昨日、満員電車の中、私はたまたま優先席の前に立っていた。目の前の席が空いた瞬間、後ろから凄まじい勢いで老婆が走ってきて席を確保した。老婆は大変満足そうな顔をしながら携帯電話を取り出し、終始弄っていた。なんだろう、このモヤモ...
予想はしていましたが、ドラクエ10は月額課金制が確定したようです。→【確定】ドラクエ10、課金MMOだった(オレ的ゲーム速報@刃)DS(DQ9)で下げた敷居を、Wiiで上げてしまうとは。いかんともしがたい。月額制にしてどれ程のユーザーがついてくるだろうか。今日は幾つか要点を絞り、ドラクエ10のあり方を、順を追って考察をしてみたいと思います。なんかメチャクチャ長い記事になってしまいました。(どんだけ暇なんだよ)あまり真に受...
今日も仕事。最近、休日出勤が増えてきた気がします。繁忙期に突入か。さて、10月27日に発売予定の『FF零式』。体験版をプレイしてみました。→FF零式体験版DLページまだ少ししかプレイしていませんが、なんだかモンハンみたいな感じですね。ストーリーもまだ意味不明。こ、これはついていけるだろうか。...
ぷよぷよ20thですが、とりあえずストーリーモードを全員クリアしました。毎日コツコツ電車の中でやってクリア。まぁストーリーをクリアしたところでWi-Fiで勝てるようになるかと言うと、全然そんなワケないんですけどね。私の連鎖方法はほとんど階段積みなので、緊急時に対応できないんです。まだ32戦して13回しか勝利していません。とことんモードで鍛えてみようかな。■今度のモンハンは3DS→モンスターハンター3(トライ)G(公式)ぐ...
鰤の甘みと大根の苦味が絶妙。今日、母から電話があった。4日に産まれた孫が可愛くてたまらないとの話だった。婆バカである。一方、私は長男として、おじさんとして、色々と情けなかった。...
本日、ニコニコ動画でドラクエ新作発表会の生中継を見ました。なんと、ドラクエ10はオンラインゲームだというのだから驚きです。ハードはWii/WiiUに両方対応しています。WiiとWiiUで共通のソフトを使用できるのではなく、Wii版/WiiU版と2種類存在するようです。(違いはグラフィックの差で、内容は同じらしい)FF11と同じようにゲーム開始時に種族を選択する事ができ、現段階では人間以外に五種類を確認する事ができました。また、ド...
昼から二人で新宿に行き、メダルゲームをやってたら一日が終わった。2,3千円で結構長い時間遊べるんですね。アレ。さて話は変わりますが、いよいよ弟に子供が産まれました。今日の午前3時くらいに産まれたらしいです。私はオジサンになってしまいました。いやー、メダルゲームとかやってる場合じゃないですね。ホント。■富士山は観光地ではないのだぞ→富士山なめていた…軽装登山の大学生ら4人救助(YOMIURI ONLINE)本当、行かなく...
朝起きたら突然晴れていて台風なんか跡形も無く消えているかもしれない。なんて妄想をしながら昨日は就寝しましたが、とんでもない。風がガラス窓をバタバタと叩く音で目が覚めました。空の色も悪く、これで山なんか行く奴いないだろ的な天候です。ツアーで富士山に行く予定だった知人は、ツアー会社から中止の知らせが着たようです。まぁ当然の判断ですね。私等も少しくらいの悪天候だったら行こうと話し合っていたのですが、どう...
ま、まだだ。まだ分からない。明日、突然台風が弱まったりするかもしれない。希望は、捨てていない。捨ててはいけない。とか思って天気予報を調べてみた。↓絶望した。なんというエアロブラスト。こんなんで富士登山は恐らく無謀だろう。行ったところで大雨に打たれながら寒さに凍える修行になるだけだろう。南無三!!!■高校時代からお世話になっていた→国産FTPソフトの代表格「FFFTP」が開発終了(Gigazine)国産のFTPソフトで代表...
8月31日 17時発表の天気予報では、9月3日は台風直撃だそうです。これはもう富士登山はダメかもしれません。富士山は暴風雨とか書いてある始末。しかし夜行登山(3日の夜登る)なので、もしかしたら行けるかもという希望はまだ捨ててはいません。■私の殴りアークビショップは救われるのだろうか→ラグナロクオンライン3次職スキル調整テストの内容や方針(4Gamer)去年頑張って殴りABを作ったのですが、もう全然ログインしていないRO。RO...