今日は親戚が泊まりに来て、遅くまでずっとモンハンをやっていた。こんなにぶっ通しでモンハンをやるのも久しぶりである。昔みたいに勲章をコンプリートするような気力はもうないが、それでも時間を見つけてゆっくりとプレイしていきたいと思う。ハンターランクは73。このゲームにおけるハンターランク=強さではないので、意味がないと言えば意味がないけれど。とりあえず満足のいく装備をつくることができた。今作のガンランスは...
モンハンライズを初めて3日目。早くもHR6に到達し、ジャナフS一式を揃えることができた。装備はハンマーでヒドゥンブレイカー2。節度を守るという誓いは一体どこへいったのだろう。サブ要素は一切やっておらず、ひたすらHR上げと装備集めのみで、オトモと犬は初期のまま、オトモ広場も一度も立ち寄っていない。本来はここまでくる道中に何か重要なアイテムとかあるのかもしれないけれど、とりあえずすべてプレイヤースキルで補うこ...
周囲から一緒にやろうとお誘いを受けていたモンハンライズ。「いまやったら終わる。本格的に終わってしまう」と思っていたので、なるべく近づこうとしていなかったのだが、誘惑に負けてついに購入してしまった。このゲームで歯止めが効かなくなることは自分が一番良くわかっているし、広範囲に迷惑をかけてしまうと思うので、節度を守ってゆっくりプレイしていきたい。ヤバいな~やっぱり面白いなぁ。...
「そんなに無理してゲームをやる必要あんの?」「いつゲームやってんの?」「子供がいて休日にゲームやる時間なんてあんの?」とか、そんなことをよく言われます。しかし、私にとってそんなことは愚問中の愚問。時間はあるとかないとかじゃねぇ。自分で作るものなんだよ!!(ドンッ!)さて、そんなポリシーを大事にしてきた私も、会社で色々忙しい立場になってしまったので、平日にゲーム三昧というのは流石に厳しくなってきた。...
本日、すべての闘技大会でSランクを取れましたので、記念にアップ。剣聖のピアス、増弾のピアスを入手するならAランクで大丈夫なのですが、勲章を集めるためにはオールSランクは避けて通れません。どの闘技大会も、大体2・3回でSを取ることができたのですが、唯一難しかったのはニャンターの最終である、二頭同時のアレでした。一緒にプレイしていた方とはテンプレ通りにコレクト×2で挑んでいたのですが、どうしても時間切れになっ...
本日、村クエ最終である「終焉を喰らう者」をクリアしました。これにて村クエはすべて終了です。長いようで、意外と短かったですね。上位がないのでさくっといけました。さくっと、とか言っときながらちゃっかり1乙です。イビルジョー、ティガ、ナルガと、私の得意なモンスターばかりなので、ガンランスだとカモにしかならないと思い、練習中のハンマーで挑みました。所要時間は約30分。なかなか頭にヒットさせるのがうまくいかな...
なんと、今日は久々の早上がり!と言っても19時退社ですが、ここ最近は繁忙期で夜遅い日々が続いていたので、これでも早い方なのです。そしてこんな早く帰れた日はやっぱりゲームに限るっしょ~!ということで、モンハンクロスを起動。ちなみに、今作は勲章を集めれるだけ集めたいという思いがあるので、片っ端から納品クエを攻略中。ただ、今回のモンハンは今まで以上にダルい納品クエがてんこ盛りで、ゲロを吐きそうですね。そし...
昨日から妻が実家に帰っているので、今日は朝からひとりぼっちです。娘も一緒に行っているので、久しぶりにゆったりとした休みを送ることができました。実は先週、そして今週は本当に忙しくて、通勤時間以外でモンハンに触れていません。家に着くのも日付が変わる頃の日々が続いていたので、もうヘロヘロでゲームが手につきませんでした。若いころだったらそんなことはなかったんですけどね。くそー。というわけで今日はゆっくりと...
本日、HRが開放しました。解放後のランクは100位はいっているんじゃないかなー!と思っていたのですが、63と意外とショボかったです(がっくり)。現在のメイン装備はEXアーク一式。オンライン上では切れ味ゲージが上がるアークSシリーズをよく見かけますが、ランス・ガンスに嬉しいガード性能が付いてくるのはEXアークシリーズです。ちなみにこのEXアークシリーズ、防御力を最大まで上げています。最終強化に必要な「天廻龍の光玉...
村と下位クエはハンマー、上位からはヘビィボウガンでクリアしてきましたが、獰猛化モンスターの出現により被ダメが多くなってきました。そんなことで、ついにガンランスの装備作成を開始。優先したのは、ガード性能のスキルと防御力です。この2つの条件を満たしたのがEXアークシリーズ。ご覧の通り、見た目はめちゃくちゃカッチョイイので大満足。ガンランスはシリーズを通してガンキンやギザミが相場と決まっていて、これまでど...