今月もお疲れ様でした。ハースストーンは序盤結構頑張ったけれど、月の後半が忙しくてレジェンドには到達せずに終了。ダイヤ1という結果に終わった。Blizzardで従業員のレイオフ(しかもハースストーンチーム?)の噂が立っているけれど、どうなのだろう。最近の環境になかなかついていけないし、相変わらず惰性で続けている感は否めない。何かブレイクスルーのきっかけでもあれば良いのだが。...
今月もお疲れ様でした。新拡張後も、相変わらずダラダラとプレイしている。正直かなり惰性になってきているけれど、やめたらやめたで寂しいのでやめられない。ここまで続いたゲームもなかなかないし、とりあえずルールはわかるから、難しいことを考えなくても体が勝手に動いてゲームをプレイできるのは良い。スタンのスタボは9。バトグラのシーズンが切り替わったり、ワイルドの拡張がきたり、ツイストがアップデートされたりと色...
新拡張、タイタンの覚醒めがついにリリース!早速プレイしていこう。新環境どうなるか楽しみだ。...
7月もお疲れ様でした。7月、あっという間に終わってしまった。8月も夏季休暇があるからあっという間に終わりそう。どうしよう。気がつけば1年がすでに折り返してる。最近忙しすぎて全然ハースストーンができていない。愛媛に出張したり、今週来週も色々飛びまくって結構ハード。でもそんなときほど仕事のやる気が出るってもの。仕事頑張ろう。そんなわけでハースストーンはスタンダードシルバー4というもう目も当てられないランク...
タイタンの目覚めのパックが本日のプレリリースで事前開封した。88パック開封でレジェンド3枚。渋い結果に終わった。今の環境が凝り固まっているので新テーマのタイタンは楽しみだ。...
今月もお疲れ様でした。ハースストーンはスタンダードダイヤ5でフィニッシュ。長く楽しませてもらったクラシックが今月で終了するというのに、最後まで頑張れなかったのが悔しい。いまはゲームよりも写真の優先度が高くなってしまい、なかなかプレイする余裕はない。新しい拡張は楽しみだけど、どこまでできるかちょっと不安だ。...
ハースストーンの新拡張「タイタンの目覚め」が発表された。新たなキーワードに「タイタン」「鍛造」が追加され、「超電磁」が復活する。超電磁は好きだったので復活は素直に嬉しい。先日のアップデートで、盤面が埋まっていても超電磁できるようになったためより使いやすくなったしね。しかし、個人的には「え!?もう新拡張!?」という感覚。というのも、最近ハースストーンとだいぶ距離を置いてしまっている。毎日起動しなくな...
5月もお疲れ様でした。今月は早めにスタンダードでレジェンドに到達し、あとはヒロイック・ゴロシアムに力を入れていた。ゴロシアムは6,7回やったけれど、結局12勝できず。スキンほしかったなぁ〜。ゴールドで購入できるようになるのだろうか。来月はミニセットもくるみたい。またボチボチやっていこう。...
本日から始まった酒場のゴロシアムイベント。今回は通常の報酬だけでなく、3回対戦するとデスナイト用スキン「白霜の闘士サイ」が貰え、1回の挑戦で12勝すると「真紅の騎士サイ」が貰える。未だアリーナで12勝したことのない私にとってはなかなかハードルが高い挑戦だ。しかし、諦めずにここまでスキンを集めてきた。12勝スキンは意地でもほしい。ということで、朝っぱからから挑戦してきた。これまで(使い所があまりなくて)貯め...
スタンダードフォーマット。最初は青デスナイトでやってたけれど、ダイヤ3から進めなくなってしまった。緑デスナイトにしたところ、スルスルとレジェンドヒット。ついでにデスナイトも500勝。あと500勝。先はまだまだ長い。とりあえずゼルダの発売日までにレジェンドにいけてよかった。これで安心してゼルダに打ち込めるゥ!...