ここ最近、ポケモンスリープで毎日睡眠時間を計測している。計測してから睡眠時間を取るように意識しているのだが、なかなか6時間以上にならない。9月は出張なども多く、比較的忙しかったこともあるのだと思う。8時間とは言わないが、まず7時間睡眠を目標にしていこう。...
実家にいても暇なので、家族で白樺リゾート 池の平ファミリーランドに行ってきた。ファミリーランドまで実家から車で約40分。最近リニューアルされたと父から教えてもらった。カメラは持っていかなかったので、すべてiPhoneで記録用として撮影。天気は晴れたり曇ったり雨が降ったり。標高1400mなだけあって、天候が変わりやすい。気温は21℃。涼しすぎて快適だった。森の遊園地エリアでは様々な乗り物に乗れる。ゴーカートやミニジ...
偶然にも、地元・諏訪地方で撮影の仕事が発生した。しばらく実家に帰っていなかったこともあり少しワクワクしながら実家に前泊。現在ひとり暮らしの父と夕食を共にするというなかなかレアな体験をした。諏訪の空気はやはり都会と違う。ここに来ると時間が巻き戻ったような感覚になるから不思議だ。これが単純に懐かしくなるってことなんだと思うけど。朝、父が焼いてくれたトースト。昔はこんなのつくってくれなかった。父が大事に...
朝から雨。昨日より強く降っている。残念な感じになるかと思いきや、3家族でひとつの宿に貸し切りで泊まっているので、子どもたちは屋内でも十分楽しんでいるようだ。Nintendo Switchなんかも持ってきていたので、皆でスマブラやマリオカートで遊んだのも楽しかった。スマブラはニンテンドー64時代に鍛えてきた私のプレイがまだまだ通用することがわかってよかった。勝つこともあれば負けることもあった。雨の山中湖は想像以上に贅...
山中湖へ3泊2日の旅にでかけた。家族旅行ではない。娘の友だち家族2組と3家族で行く山中湖の旅。ここまで大所帯で行くのは初めてだ。家族ぐるみの付き合いに参加するのも初。コミュ障としていかに馴染むべきか試されるイベントだ。しかし子どもたちにバーベキュー体験をさせたり、まぁ屋外での活動を色々させたいという思いは前からあったので良い機会だった。天気は残念ながら雨。予報で1周間前からわかっていた。ひとりであれば...
最近ちょっと忙しく、日記を書いている余裕がなくなってきた。めちゃくちゃ短文と写真だけで終わらせたいと思う。まずは三里塚記念公園で防空壕を見た。園のなりたちや防空壕の説明を丁寧に受けて勉強になった。九十九里浜でお会いした方から教えられた東峰神社にやってきた。頭上を飛ぶ飛行機と桜を一緒に撮ろうとチャレンジ。いずれも失敗に終わる。車と2ショットを狙うも、なんかすごく微妙な感じに。またじっくり来て撮りたい...
今日は息子の発表会。家族皆で息子の演劇を見に行った。家ではお調子者の息子も、練習にはいつもニコニコしながら真剣に打ち込んでいる。と、先生から聞いている。すぐにふざけ出す性格なので心配だった。幕が開き、いよいよ本番。硬い表情の息子が登場した。最初から最後まで緊張が客席に伝わってくるほどだったが、主役(級の役)を立派に演じていた。私が思っている以上に成長しているのだなと関心。偉かったので大好物のカレー...
今日は妻が一日中出かけることになったので、リビングのエアコンを掃除することに。子供たちはクリスマスプレゼントに夢中なのでむしろチャンスと言える。午前中にサクッと終わらせるぜ!と思っていたのだが、よく考えるとこの「くうきれい」は一筋縄ではいかないことを思い出した。STEP1のスプレーでまずは泡まみれにする。ここら辺は楽しい。スプレーで泡を噴射するだけだから。しばらくすると、このように汚れが浮いて落ちてく...
我が家にもサンタクロースが来た。妻と2人の子供には。私は小さい頃、サンタさんを見たので来なくなってしまったという設定になった。間違ってはないし、嘘ではない。幼い頃、サンタクロースを見てからは本当に来なくなってしまったのだ。娘がもらったプレゼントは、ユニコーン型のメカ。物音や体に触れることで反応して鳴く。メカ。AIBOのAIが無いバージョンで想像してもらうと多分わかりやすい。息子がもらったプレゼントはカー...
先日、息子が5才になった。誕生日が平日だったので、誕生会は本日執り行う。豊富を訪ねた。片足立ちでバランスが取れるようになりたいと答えてきた。ポケモンをいっぱいGETしたいなどと言ってくることを覚悟をしていたが、良い意味で裏切られた。5才の誕生日なんてワクワクせざるを得ないだろう。羨ましい。パパは誕生日が怖いよ。ひとつ、またひとつと歳を重ねていくのが恐怖でならない。全然おめでたくない。年々時間経過の速度...