今日は家族で映画「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ」を見てきた。ちなみに、妻と子供たちは既に複数回視聴済み。驚異。私は初見だ。来場者の9割はやはり女性。私もコンテンツを追いかけていた時期があったのででキャラは知っているし、普通に楽しめた。ツッコミどころも満載だったが、ツッコミポイントを楽しんでこそうたプリって感じだ。特に、今回のソロパートでは真斗が一番良かった。Snow Balladの演...
夏季休暇中、1日1本アマプラの映画を見ようと謎ノルマを自分に課せ、これを達成した。全部のレビューを書くと大変なので、自己評価と一言レビューを記したい。ムーンフォール★★★☆☆インデペンデンス・デイやアルマゲドンやインターステラーで見たような既視感とデジャヴに襲われた作品。映像は綺麗。オチは賛否両論あると思うが、個人的には好きだった。Coda(コーダ)あいのうた★★★★★両親が耳に障がいを抱える家庭で育った少女の物...
いま話題の「トップガン マーヴェリック」をレイトショーで見てきた。前作「トップガン」は子供の頃から何度か見ていたが、記憶が曖昧だったのでアマゾンプライムビデオで予習もバッチリだ。面白い!と話題になりハードルが高くなりすぎていたので、正直どうかな~と思っていたのだが、私の小さいハードルなんか軽々と飛び越えてしまうほどの面白さで度肝を抜かれてしまった。これは、マジで衝撃的な面白さだ。前作は面白いか?と...
最近、土日の21時からアマプラとかで映画を見るのが日課になっている。酒はそんなに得意じゃないので炭酸ジュースとポテチを用意して。金かからないしとてもいい娯楽だ。今日見たのは、昨年公開された「アオラレ」という映画。ラッセル・クロウが出ているのと、煽り運転がテーマになっているだけに気になっていた。いざ見てみると、常軌を逸したサイコパスなラッセル・クロウがそこにはいた。主人公は携帯まで盗りあげられて、家ま...
本日より公開の「シン・ウルトラマン」。庵野監督信者としては期待値が高く、ぜひ公開初日に行きたいと思っていた。つーわけで、今日は仕事を終えてから映画館に向かった。久々のレイトショーだ。実は私、子供の頃に一度もウルトラマンにハマったことがない。私の世代なら通ってきている方は多いのかもしれないが、全く興味がなかった。ウルトラマンや仮面ライダーよりも、トミカで遊んでいた記憶しかない(平成ライダーは大人にな...
GW初日。妻は子供を連れて実家に泊まることになったので私は山へでも行こうと思っていたのだが、生憎の雨。ていうか、雨じゃあなくても、よく考えたら道路が渋滞していて行くことすらままならなかったかもしれない。そんなわけで、今日は自宅でまったり過ごすことにした。Amazonプライムビデオをなんとなくつけて、見たのは長瀬智也さん主演の「俺の家の話」。タイトルは見たことあったけれど、タイトルだけじゃあ面白さが全然伝わ...
アマゾンプライム・ビデオで配信中の韓国ドラマ「ある日〜真実のベール」を見た。最近、韓国ドラマが結構好きで、長い時間をかけてチマチマと見進めていたドラマ。話題の「イカゲーム」なども見てみたいけれど、Netflixに入っていないのでこちらで我慢。我慢のつもりで見ていた「ある日〜真実のベール」だったけど、これがグイグイ引き込まれていく作品で実に面白かった。「囚人」「裁判」「理不尽」といった、好きな要素が盛り込...
中国のサスペンス映画「共謀家族」を見た。見るものがなかったのでなんとなくだったのだが、これが意外にも面白い作品だった。ネタバレなし程度にあらすじを書いていくと、中国からタイに移り住んだ家族が不可抗力である犯罪を犯してしまう。お父さんの趣味は映画鑑賞で、これまで見てきた作品は1000本にのぼっていた。それらの映画を参考に、トリックやアリバイ工作をして家族を守っていく内容だ。2時間があっという間で、最後は...
刑事ドラマの中でもトップクラスに好きな「緊急取調室」。その最新シリーズが本日より放送開始でテンション上がる!主演の天海祐希を筆頭に、キャストはお馴染みの面々。基本的に1話完結なので、前のシーズンを見なくても楽しめる作品だと思う。今ならアマゾンプライムビデオでも過去作が見れるので、まだの方はぜひ!この話だけでも見てほしい!個人ランキング...
アマゾンプライムビデオで全話公開中の「オッドタクシー」を一気見してしまった。もの凄く衝撃的な作品でたいへん面白かったので、まだ見ていない方にぜひオススメしたい。登場人物が動物のアニメなので、子供向けとか、ゆるふわ日常系の擬人化動物アニメとか、そんなイメージを持たれると思うのだが、まったく違う。私自身、「アフリカのサラリーマン」みたいなおバカコメディかと思っていた。いい意味で大きく期待を裏切られた。...