【ハースストーン】クラシックで義務レジェ

今月もスタボ11を利用してクラシックで義務レジェンド。デッキは相変わらずアグロパラディン。やることは変わらないので特筆することは特にないという。最近、この日記が写真やらゲームやらぐちゃぐちゃになっているのが気になってきた(もう12年もやってるので今更なんだけど)。でもせっかくここまでハースストーンの記録をつけてきたから、いつか迎えるであろうサ終までは書いていきたい気持ちもある。ぐぬぬ。...続きを読む >

【ハースストーン】2021年11月リザルト

11月もお疲れ様でした。今月はワイルドをサボってしまい、スタンダードとクラシックの2フォーマットでレジェンド達成。ワイルドも頑張れなくはなかったんだけど、スタンのクエストローグが面白くてそればかりやっていた。当然、スタボは10。クラシックなら11いけるかな〜という淡い期待もあったのだが、こんなもんじゃいけないらしい。報酬はこんな感じ。12月はいよいよ新拡張!いまから超楽しみぃ!...続きを読む >

【ハースストーン】苦労の末レジェンドヒット(スタン)

スタンダードフォーマットのランク戦は、久々のスタボ10。現環境がかなり苦手なだけあって、ランク上げが相当大変だろうなと思っていたが、まさしく予想通りだった。とはいえ、D6が消えてくれただけでも非常にありがたい。アレが環境に残っているだけでかなりやる気を削がれていたので。そんなわけで、月初3日目にしてレジェンドヒット。順位低いな〜!まぁ先月は10000位近くでフィニッシュしてしまったので、こんなものだろうね。...続きを読む >

【ハースストーン】今月も無事レジェンドヒット(8カ月連続)

今月も無事レジェンドヒット。何度も言うようだが、撮影の待ち時間にやるハースストーンは非常に捗る。日の出みたいな風景の写真を撮るときってどうしても待ち時間が必要なのだが、寒い思いをしてじっと待機するのが正直辛かった。そんなときに、ハースストーンのような集中力が求められるゲームに没頭すると、あっという間に時間が経過する。気温が0℃前後なのでバッテリーの消費も早いのだが、大容量のモバイルバッテリーをカメラ...続きを読む >

【ハースストーン】「日誌」の追加でモチベがアップ!

そういえば今月は全然ハースストーン頑張っていなかった。ハースストーンは随分長くやっているけれど、思い返せばモチベーションの上がり下がりが結構激しい。ここ半年くらいはランク戦がスターボーナス制になったこともあり、積極的にレジェンドを狙っていた。そしてついに先月、一瞬だけれど、アジアで2桁位になれてしまったことで、ある意味「ゴール」を感じてしまったのかもしれない。今月に入ってからほとんどハースも起動し...続きを読む >